18男子バレーボール部活動日週6日■部員数:男子36名「東洋魂」を合言葉に全国大会の上位を目指し、基礎練習から状況に応じた発展練習を全員で取り組んでいる。伝統を継承しながら、試合中の細かい戦術を考え、都外への遠征で実践してます。●全国高等学校総合体育大会東京都予選 第4位●全日本バレーボール高等学校選手権大会一次予選 ベスト8●東京都バレーボール男子新人戦決勝大会 第3位●関東高等学校男子バレーボール大会 出場●全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 予選準優勝●全国私立高等学校男女バレーボール大会 ベスト8(第5位)バドミントン部活動日週5日■部員数:男子46名 女子14名千代田区大会優勝や公式戦で1回戦でも多く勝ち上がることを目標に日々の練習に本気で取り組んでいます。休日には練習試合にも積極的に参加しています。自主的に練習計画を立て、目標に向かって楽しく活動しています。●千代田区中高生Ⅰ部大会: 男子シングルス準優勝・男子女子ダブルス優勝●千代田区中高生チーム戦大会:男子優勝●インターハイ予選男子ダブルス決勝トーナメン文芸同好会活動日週1日■部員数:男子1名 女子2名普段の活動では小説など自由に作品を執筆して「沙羅双樹」という部誌を作成しています。その他、文芸散歩の企画など、自由な発想で創作活動を楽しんでいます。マイコン同好会活動日週2日■部員数:男子4名週に2回、情報教室で活動しています。パソコンで独自のゲームを作成、様々なソフトを活用して画像や映像を作っています。毎年、新しい機械を購入しており、刺激的な新体験ができます。東洋祭では作品を多くの来場者に「見て・触って・遊んで」もらい、達成感のある部活動です。ト進出(東京都東ブロックベスト16)ソングリーダー部活動日週6日■部員数:女子15名体育館、柔道場などで活動しています。チアスピリットを目標に掲げ、チーム力を向上させながら、明るく前向きに練習に取り組むよう心がけています。大会や学校行事など、一年を通じてたくさんの活動があります。●全国高等学校ダンスドリル選手権大会2024 SONG/POM部門Medium編成 出場●USA Japan チアリーディング&ダンス学生新人大会2024 EAST高等学校編成Song/Pom部門Intermediate Large 第2位●第16回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 SONG/POM部門Medium編成 審査員特別賞(トニー賞)●USA Nationals(全国大会) Song/Pom部門Medium(C) 5位入賞陸上競技部活動日週5日■部員数:男子6名 女子8名ハイレベルな東京都第1支部を突破し、都大会に進出することを目標に掲げ日々鍛錬に励んでいます。外部の陸上競技場にも足を運び、実践的な練習にも取り組んでいます。●令和6年度東京都私学陸上競技 選手権大会:女子1500m第1位●令和6年度東京都高等学校新人陸上競技 選手権大会出場:女子800m,女子1500m合唱同好会活動日週2日■部員数:女子1名合唱曲やNコン課題曲のほか、ポップスなどの合唱曲以外の様々なジャンルの曲にも取り組み、アカペラやピアノ伴奏以外での演奏などにも挑戦をしています。校内での公演や外部コンクールを目指して活動しています。美術同好会活動日週2日■部員数:女子3名油絵や水彩画、レジン、ペーパークラフトなど様々な作品の制作を行い、夏には部員みんなで美術館にも行きました。東洋祭では作品展示に加えてオリジナルの栞を配布するなど、部員自身がやりたいことを考え、精力的に活動しています。卓球部活動日週4日■部員数:男子15名 女子2名男女一緒に小体育館にて練習を行い、体力と技術の向上を目指しています。大会で1回でも多く勝つことを目標に、「丁寧なプレー」を心がけながら練習しています。●都総体予選男子シングルス 4回戦進出囲碁将棋同好会活動日週2日■部員数:男子5名部員同士での対局や、スマートフォンのアプリでの個人練習を通じて、技術の向上を目指します。大会に出場して、他の高校の生徒と将棋を指して、交流をすることもあります。茶道同好会活動日週1日■部員数:女子4名校内の教室で、点前の流れを分割した割り稽古を行い、徐々に通してできるようにしていきます。まずは、基本となる盆略点前の習得に努めます。点前以外にも、和菓子作り、茶杓作り、博物館見学を行うなど、様々な活動に取り組んでいます。吹奏楽部■部員数:男子20名 女子56名「けじめ・思いやり・感謝の心」という部訓と笑顔を大切にし、多くの方を魅了する音楽とパフォーマンスをすることを目指しています。コンクールはもちろん、定期演奏会や東洋祭にも力を入れて活動しています。●第64回東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 金賞受賞・代表●第64回東京都高等学校吹奏楽コンクール東日本組 代表選考会 出場●第10回東京都吹奏楽新人大会 銀賞●第48回東京都高等学校アンサンブルコンテスト 金管5重奏・木管8重奏 金賞女子ラクロス部活動日週3日■部員数:女子15名本校屋上での活動を中心に、6人制ラクロスに取り組んでいます。選手個人が競技力向上を追い求めながら、チームスポーツだからこそ生まれる仲間との絆を大切にしながら活動しています。●SETAGAYA SIXES DGリーグ 春夏大会及び秋冬大会に参加演劇同好会活動日週2日■部員数:男子1名現在、部員は1名です。どうあがこうとも1名です。これが現実です。にも関わらず、東洋祭にて演目を披露することができました。即興劇や「笑い」の演じ分け、脚本作りなど様々な活動を存分に行えます!漫画研究同好会活動日週1日■部員数:女子11名漫画やアニメが好きな人が多く、画材やiPadを使って絵を描き、部誌を作っています。東洋祭では、部誌の配布に加え、お絵描きコーナーを設置し、多くの方に来場いただきました。互いの好きなものを語り合い、部員全員が和気あいあいと活動しています。活動日週6日
元のページ ../index.html#19