東洋高等学校2026
23/24

22募集人員特進選抜コース (5科23)特  進コース (5科22)対象コース※( )内の評定値は、推薦基準=合格の目安です。「一般入試A」にはありません。なお、評定値のほかに次の条件があります。❶全科目の評定に1及び2がないこと ❷出席状況が良好なこと ❸「推薦入試A」については本校が第一志望であること出願方法試験日1月22日(木)選抜方法合格発表1月23日(金)備考特進選抜コース特  進コース2月10日(火)・2月11日(祝)2月12日(木)特進選抜コース (5科24)2月12日(木)■入学時納入金・学費・諸費用等(令和7年度)入学時納入金入学金施設設備費学費・諸費用等(初年度)授業料 施設設備維持費 図書館費 保健衛生費 ICT端末関連費用 生徒会費 父母の会費 後援会費 修学旅行積立金 ※特進選抜コースで適性検査成績優秀者は特待生として入学を許可します。※生徒会役員、各種委員長、部活動部長、3カ年皆勤、卒業生子女、有資格者(英検・漢検・数検は準2級以上)等の相談に応じます。※上記の学費を年4回(4,7,10,1月)に分けて納入していただきます。※修学旅行積立金: 海外選択者は2年次も引き続き積み立てます。 海外(オーストラリア)550,000円 ※上記の他に副教材等諸費用および教科書代は別途8月に納入して総費用概算: 国内(沖縄)210,000円 いただきます(1年次概算20万円)。※学費・諸費用等は変更となる場合があります。● 書類審査(調査書・推薦書)● 適性検査(英数国 各50分・リスニング10分)「推薦入試A・B」「一般入試B」の受験希望者は、必ず中学校の先生に申し出てください。特進選抜コース (5科24)インターネット出願を行います。詳しくは、10月以降の募集要項をご覧ください。■通学地域別人数(2025年度)◉東京都 664人千代田区2中央区15港区15新宿区14文京区24台東区25墨田区28江東区53品川区41目黒区5大田区59世田谷区21中野区5杉並区12豊島区9北区82月10日(火)・2月11日(祝)※試験日自由選択制(両日受験も可能)1月22日(木)1月23日(金)※原則、転コースでの合格はありません。● 書類審査(調査書)● 筆記試験(英数国 各50分・リスニング10分)● 面接(一般入試Aのみ)● 特進選抜コース 80名● 特  進コース 80名※特進選抜コースで筆記試験成績優秀者は特待生として入学を許可します。荒川区板橋区練馬区足立区■飾区江戸川区三鷹市調布市東村山市西東京市多摩市小平市狛江市八王子市稲城市町田市2046177162932412213112◉千葉県 330人千葉市14140市川市88船橋市松戸市128習志野市4柏市1流山市八千代市32我孫子市50浦安市2白井市鎌ケ谷市12市原市2印西市印旛郡栄町1◉■城県 古河市守谷市※試験日自由選択制◉埼玉県 さいたま市川口市所沢市越谷市富士見市八潮市三郷市ふじみ野市新座市草加市24人5222162112◉神奈川県 13人横浜市28川崎市1横須賀市茅ヶ崎市1中郡大磯町12人11(東京都及び神奈川県以外対象)● 特進選抜コース 80名● 特  進コース 80名※特進選抜コースで適性検査成績優秀者は特待生として入学を許可します。200,000円120,000円入学時納入金 計 320,000円[年額] 480,000円[年額] 180,000円[年額] 3,000円[年額] 3,000円[年額] 115,910円[年額] 14,000円[年額] 2,000円[年額] 3,000円(国内) 210,000円(海外) 280,000円学費・諸費用等 計 1,010,910円(1,080,910円)●2026年度入試 生徒募集要項 (抜粋)推薦入試A推薦入試B一般入試A一般入試B(優遇入試)

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る