東洋高等学校2026
8/24

222・33333333111・222222233333地歴公民11222・32・32・32・32・32・32・33333333333333311・21・2233333331223333333333理科外国語国語数学情報07講習はすべて無料です。部活動と並行して受講することもできます講座名英検準1級/2級R&W英検準1級/2級L&S前期総文法あらすじ英作文英単語道場英文読解共通テスト対策リスニング日東駒専GMARCH医療系英語早稲田・上智(文系)早稲田・東京理科(理系)国公立数学探究高次方程式・図形と方程式復習入試問題演習実数の存在条件(数Ⅰ、Ⅱ)対数の方程式、不等式(数Ⅱ)微積分(数Ⅱ)整数(ユークリッドの互除法)(旧数A)確率漸化式(数A、B)数学的帰納法(数B)漸化式(数B)統計(数学B)複素数平面(数C)ベクトルの問題演習(数C)対象学年1・2・31・2・3講座名生物探究mol計算演習波・音の性質力学演習11月模試に向けてGMARCH力学基礎からの熱力学国公立力学遺伝問題演習(基礎/発展)異化(基礎/発展)生物基礎(自律神経/ホルモン/免疫)同化(基礎/発展)化学平衡気体結晶(イオン結晶)電池・電気分解反応熱無機(金属/非金属)有機(高分子/脂肪族/芳香族/溶液(ヘンリー)基礎からの波動電気回路演習GMARCH電磁気学国公立電磁気学国公立熱力学国公立波動対象学年1・2・3講座名世界史模試対策日本史模試対策歴史総合イスラム史中国史日本史共通テスト対策演習日本史古代演習(古代/中世)日本史史料日本文化史ヨーロッパ史古典(基礎/発展)用言復習文学部に心臓を捧げよ古典文法(敬語)古典文法(助動詞)大河ドラマ『光る君へ』を古文で読む!ハイレベル現代文演習模試対策演習(古文/漢文)和歌をわかるまで読もう!文学史共通テスト対策(現代文/古文/漢文)GMARCH対策(現代文/古文)早稲田・上智(古文)国公立対策(現代文/古典)プログラミング演習問題※2024年度実施例対象学年3生徒一人ひとりに対応した指導本校の学習指導の狙いは、生徒一人ひとりが、高校生活の中で目標を見つけ、そこに到達できる力=学力を身につけること。そのために、教員はわかりやすい授業、興味を持てる授業を常に心がけています。学ぶことの喜び、わかることの楽しさを体感してもらいつつ、学ぶ習慣を確立してもらいたいと考えています。■春期特別授業 最後の定期試験の後も、学習習慣を継続し、次の学年の学習分野につなげるための授業を展開します。■夏期講習 夏期休暇中、各4日間で3回(3ターム)、主要教科の講習を実施しています。費用は無料で、多くの生徒が受講しています。苦手分野の克服を目的としたものや、教科によっては発展的内容のものもあります。3年生に対しては、志望大学の出題傾向別の講習や大学入学共通テスト対策の講習などがあります。2024年度は1年生40、2年生44、3年生92の講座を開講しました。■入試直前講習 3年生を対象に、12月の学年末試験後から大学受験にターゲットを絞った講習を実施しています。夏期講習・主な講習一覧学習サポート

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る