野球部部活動紹介〜練習場所編〜

[野球部]

こんにちは! 東洋高校野球部です!
今回は野球部の練習場所について紹介します。
練習がある平日、土曜日は校内の「ピロティ」と呼ばれる室内練習場をメインに活動しています。限られたスペースしかないので様々なアイデアから効率のよい方法で練習をしています。
あまりできない外野練習には屋上、走塁練習には廊下を使っています。
日曜日には埼玉県三郷市にあるグラウンドで練習を行っています。週1回しか使うことができないため、使用できる日にはありがたみを持ちながら、屋内ではできない実戦の練習をしています。夏の熱中症対策のため今年から毎回テントを設置するようにしました。熱中症は命に関わり甘くみてはいけないため対策は毎回欠かさず行なっています。
また今までは荷物運びにリアカーを利用していましたが、利便性と安全面から現在は運搬専用車を利用しています。
毎週1回行われるトレーニングは地下2階のエレベーター前やトレーニングルームで行います。プランク、腕立てなどの基礎からベンチプレスなど器具を利用した発展的な内容まで行っています。
このように東洋高校野球部は楽しく真剣に野球に取り組んでいます。目標となる夏季大会3回戦突破ができるよう頑張っていきますので、今後とも応援をよろしくお願いします!