夏期合宿の報告

[剣道部]

 7月30日(水)から8月2日(土)の4日間,新潟県南魚沼郡にて夏期合宿を行いました。この合宿はかえつ有明高校さんの中高生と合同で行われました。今回は,部長より合宿の概要と,2人の部員から振り返りを報告をいたします。

 

部長 2年生 矢野くん
『初日は主に基礎練習をしました。一年生の中には合宿自体が初めてという部員もいて、緊張でいつもより少し動きが硬かったです。
 二日目にはかえつ有明高校の清水先生が主体の稽古で、技練の分解で丁寧に学び、掛かり稽古などの厳しい稽古もあり、みんなヘトヘトになっていました。ただ稽古が終わった後には、みんなで疲れを忘れたかのように川で夏を満喫しました。
 三日目は午後に団体戦をやりました。二日目から技練でやった技を試す良い機会となりました。そして、夕方からはBBQやスイカ割などレクもあり、みんな楽しんでいました。
 最終日の午前中は個人戦を行い、合宿の集大成となりました。帰りのバスでは疲れで眠っている人や合宿の感想を話し合っている生徒が多かったです。』

 

1年生 川西くん
『今回の合宿では基礎から応用まで様々なことを学ぶことができ、厳しい稽古を通じて仲間との絆が深まりました。川遊びやスイカ割り、BBQ、花火などのレクリエーションもあり、思い出に残る充実した3泊4日になりました。』

 

1年生 鈴木くん
『今回が初めての合宿で不安でした。ですが、稽古のみならず、さまざまなイベントがあり楽しんで四日間を終えることができました。さらに、他の学校の方と稽古をすることができ、四日間ともに過ごす中で、先輩たちの新たな一面を知ることができました。』


 合宿を通して,かえつ有明高校さんの顧問の先生方や部員の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。3日後には,この夏2回目の合宿である河口湖練成会を控えています。この合宿の成果が発揮できるように準備して参ります。