東洋祭のご報告と交通安全野外コンサートのお知らせ
[吹奏楽部]
こんにちは! ホルンパート1年の久保田麻桜です。
10月18日(土)に行われた東洋祭吹奏楽部公演についてのご報告になります。
公演当日は約900名のお客さまにご来場いただきました。ありがとうございました!
私たちは、昨年度の遥叶(はるか)の代のスタジオジブリ作品をメドレー形式でお送りし、見事グランプリに輝いた音楽劇「スタジオハルカ」を超えることを目標に取り組んでまいりました。我々、奏向(かなた)の代で作り上げた「KANATA’s STAGE」では、構成や脚本、装飾等すべてを部員主体で作り上げてきました。合奏では、演技や台詞、演奏の音量バランスや噛み合わせにおいて試行錯誤を重ねました。今年もグランプリをいただくことができ、一つ目標を達成できた喜びと同時に、この公演を通して、演奏面の課題を再認識し、自分たちのするべき練習について考える良い機会となりました。年明けの新人大会に向けて部員一丸となって取り組んでまいります。
さて、今後の吹奏楽部についての宣伝です!
11月16日(日)に新宿伊勢丹前にて行われる、交通安全野外コンサートに出演させていただきます。本校ソングリーダー部とも共演いたします。このコンサートは、四谷警察署の皆様のご厚意で、4年連続でお呼びいただいており、様々な世代で楽しんでいただけるパフォーマンスを目指して練習しております。野外ですので、お気軽に楽しんでいただけると思いますので、ぜひお越しください。
※最寄駅:東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅
※出演は11:00頃から約30分の予定です。
※道路上でのコンサートになります。歩行者への配慮をお願いいたします。
※雨天中止です。
※撮影した映像等をSNSにアップすることはご遠慮ください。









