第2回学校見学会および部活動体験を実施しました

[ニュース]

本日第2回目の学校見学会、部活動体験を実施いたしました。見学会はほぼ満員となり、また部活動体験にも多くの方にご参加いただきました。お暑い中、ご来校いただきまして、誠にありがとうございました。 

次回は8月23日(土)、第3回学校見学会がございます。改修工事のため、地下1階および地下2階の体育館などの施設は見学不可となりますが、多くの中学生、保護者の方のご来校を楽しみにしております。

吹奏楽部による歓迎の演奏

校長挨拶

教頭による学校概要説明

〇参加いただいた方の声(抜粋)

●学校見学会

・吹奏楽部や案内係の生徒の快活さと素直さが素敵でした。教育方針も共感。大学進学ありきではなく、自立と共生を育み、人生を考える高校生活を過ごしたいと思います。

・授業風景の動画を見て、分かりやすく楽しそうな授業だと思いました。

・都心の立地なのに、広くて綺麗なので驚きました。吹奏楽部の演奏が見事でとても感動しました。部活動によって育まれる力があるのだと感じました。

・昨年、2024年12月の学校説明会に初めて参加しました。その際にVUCAの時代において自分の道を切り開いていく力、答えを自ら探し出す力を育てたいというお話を聞いて、とても感銘を受けました。今年度、娘が中3となり改めての訪問でしたが、やはり御校の考え方に共鳴を覚えます。本日はありがとうございました。

●部活動体験

・先輩がとても優しくて、基礎の練習から皆さんが声を出して明るく良い雰囲気だなと感じました。とても楽しかったです!!(女子バレーボール部)

・先輩方がわかりやすく丁寧な指導をしてくださいました。また、チーム内での声かけや行動がきびきびとしていて雰囲気の良い部活だと感じました。(女子バスケットボール部)

・先輩方が優しく教えてくださったりして、とてもやりやすかったです。(野球部)

・「お客様としてではなく後輩として接して」との顧問の先生のお言葉の通り、先輩方がとても丁寧にご指導くださり、娘も良い経験になったと思います。コンクール前の貴重なお時間にこのような機会をいただき、本当にありがとうございました。(吹奏楽部)

・皆さん積極的に娘に声をかけていただきありがとうございました。先生も個別で質問など受け付けていただき大変ありがたかったです。手書きのメッセージ入りのノートにも感動しました。本日はありがとうございました。(男女バドミントン部)